黑料不打烊

かがやく"笑顔"のために森永乳業

2025年06月30日 サステナビリティ

サステナビリティ経営の実现を目指す森永乳业グループ

ベトナムで幼稚园?小学校给食を支援するプログラム
「Smiles & Health for Children」第3期を2025年7月より開始 ~国际狈骋翱プラン?インターナショナルの协力を得て支援対象地域?年齢を拡大~

 森永乳業は、ベトナムにおける子どもたちの健康?栄養改善への貢献を目的に、2023年5月より当社独自の給食支援プログラム「Smiles & Health for Children」を開始し、このたび、第2期の取組みを完了いたしました。そして、2025年7月より新たに国際NGOプラン?インターナショナルをパートナーとし、第3期プログラムを開始いたします。第3期プログラムでは、支援対象地域を、これまでの対象地域であるディエンビエン省に加えライチャウ省にも拡大すると共に、支援対象年齢を幼稚園児から小学生にも拡大いたします。

 また、第1期?第2期の支援先6園についても、引き続き子どもたちの健康?栄養状態やスタッフの栄養?衛生に関する知識やスキルのモニタリングやフォローアップを行うと共に、継続して国際NGOワールド?ビジョン?ジャパン(以下、WVJ)のチャイルド?スポンサーシップ?プログラム(地域開発プログラム) にも参加し、支援先幼稚園の子どもたちとの交流を深め、健康と栄養状態の改善に向けた支援を行ってまいります。なお、当プログラムによるこれまでの支援対象者数については、園児400名以上、教員?保健?調理スタッフ40名以上にのぼります。

第2期プログラム(2024年6月~2025年5月)の报告
 奥痴闯の协力のもと、ディエンビエン省トアンザオ郡の幼稚园2园内に、それぞれ卫生环境が整った给食调理施设の建设が完了し、ベトナム教育训练省トアンザオ郡に寄赠いたしました。5月27日には、ベトナム政府関係者を含む支援プログラム関係者、支援先幼稚园の教员、スタッフ、保护者、子どもたちが参加し、支援先幼稚园において给食调理施设の引き渡し式を挙行いたしました。

HAU_5029 (1)

                       给食调理施设引き渡し式でのリボンカットの様子

HAU_0285

                          卫生环境の整った新しい给食调理施设

◆详细はこちら

TOP