黑料不打烊

かがやく"笑顔"のために森永乳業

2023年03月28日 サステナビリティ

サステナビリティ経営の実现を目指す森永乳业グループ

山口県?山口市との「ヘルスケア関连产业の振兴等に係る连携协定」
缔结のお知らせ


森永乳業株式会社(代表取締役社長 大貫 陽一)は、山口県(山口県知事 村岡 嗣政)、山口市(山口市長 伊藤 和貴)と、3月27日(月)に「ヘルスケア関連産業の振興等に係る連携協定」を締結しましたので、お知らせいたします。


c1e7554c6b98eded95bf29824e419484.png

                   【左から 森永乳業 大貫社長、山口県 村岡知事、山口市 伊藤市長】

1.「ヘルスケア関连产业の振兴等に係る连携协定」について
山口県と山口市は、公司や大学、产业支援机関等を会员とするネットワーク组织「やまぐちヘルスケア関连产业推进协议会」の运営や、公司の事业化支援の拠点「やまぐちヘルスラボ」の设置を通じて、产官学の连携?协力体制を整え、ヘルスケア関连产业の创出?育成に取り组まれています。
このたびの連携協定では、このような地域連携の仕組みに、森永乳业の「食と健康」に関する商品?サービスを掛け合わせて、ヘルスケア関連商品の開発支援や付加価値向上、機能性素材の研究推進、人材育成、健康経営の支援などに取り组みます。地域社会が抱える健康課題の解決を図り、ヘルスケア関連産業振興や県民?市民の皆様の健康維持に貢献してまいります。

<协定における连携事项>
(1)健康社会の実现に资するヘルスケア関连产业の振兴に関すること
(2)产业人材育成の支援に関すること
(3)中小公司等の健康経営の支援に関すること
(4)その他、地域の产业振兴に関すること


2.森永乳业グループについて
森永乳業グループは、コーポレートスローガン「かがやく“笑顔”のために」のもと、サステナビリティ経営の実現を目指し、「『おいしいと健康』をお届けすることにより、豊かな“日常?社会?環境”に貢献し、すべての人のかがやく笑顔を創造し続けます」というサステナビリティビジョンを掲げています。このサステナビリティビジョンの実現に向けた活動を推し進めるべく、2022年に「サステナビリティ中長期計画2030」を策定しました。『おいしいと健康』 をお届けするための商品の開発?販売、ライフスタイルをより良くするサービスの提供はもちろん、地域コミュニティとの共生を目指し、お客さまの健康で幸せな生活に貢献したいと考えています。

■森永乳业グループのサステナビリティ経営 理念-活动体系図
私たちは、あらゆるステークホルダーのかがやく“笑顔”のために、基盤となるコーポレートガバナンスをはじめ、「食と健康」「资源と环境」「人と社会」という3つのテーマを軸に活動を行い、サステナビリティビジョンの実現を目指します。


9f44e3d38121148d247c29667ee71cfc.jpg

详细はこちら

TOP