森永乳业の育児ニュース『エンゼル110番レポート89号』
「2021年年间统计」
森永乳业は、时代とともに変化する育児の理解に役立つことを愿い、1993年4月から「エンゼル110番レポート」を発行しております。この「エンゼル110番レポート」は、育児相谈窓口「エンゼル110番」への相谈内容から、育児に関する倾向についてまとめています。
エンゼル110番は1975年5 月に開設し、2022年5月で47年を迎えます。この2年間は、新型コロナウイルス感染症への予防対策として相談体制を縮小する一方で、長年行っている看護学生の実習をオンラインに切り替えるなど対策を実施しました。それでも、相談の電話が鳴らない日はなく、これまでの相談件数は約99万件(2021年12月現在)にのぼり、2022年半ばには100万件を超えることが見込まれています。
今回は、2021年の年间统计をもとに、育児に関する倾向をレポートします。
【主な统计结果】
?2021年相谈件数は9,087件、1ヵ月平均は757.3件。1通话の平均时间は17分4秒、年间としては昨年に引き続き再相谈が新规相谈を上回った。
?认知経路は、一昨年半数を超えた「インターネット検索」が64.5%とさらに増加。
?相谈対象の年齢は1歳以上が全体の55.4%と半数を超えた。
?相谈内容は「食生活」が最も多く29.2%、次いで「相谈者自身」が23.0%と初めて2割を超えた。
◇エンゼル110番 電話相談運営概要◇
相谈対象 妊娠中~小学校就学前まで
相谈员数 17名(看护师、管理栄养士、心理相谈员など)
ウェブサイト 丑迟迟辫蝉://飞飞飞.补苍驳别濒110.箩辫/
フリーダイヤル 0800-555-110